ファイル転送について


01. 転送設定

02. 接続・切断

03. ファイル(データ)の転送

04. ファイルの削除

05. ホームディレクトリへの移動

06. アクセス権の変更

07. 転送モードについて

08. ディレクトリの移動

 
01. 転送設定

ホームページビルダーをお持ちの方はFTP機能がついています。

「ファイル転送」という部分がFTPソフトの機能にあたります。ホームページのデータを、契約しているtoolconnectのサーバ内に転送しますので「ホスティングサービスのご案内」に記載されている 「WEB管理者用IDとパスワード」 をご確認ください。これらの情報をファイル転送の設定画面に入力し登録します。作業は初回のみです。
 
ファイル転送を起動し、「設定」ボタンをクリックします。

設定ボタン



サーバープロファイル名欄には任意の名前を入力します。接続するときに分かりやすい名前で登録するとよいでしょう。(日本語でも英語でもかまいません)


ホームページビルダー表記
Fmail21表記
接続先のサーバ名
FTPサーバ名
ユーザID
Web管理者ID
パスワード
Web管理者パスワード

それでは、「ホスティングサービスのご案内」に記載された情報を入力しましょう。

<例>
接続先のサーバー名 www.toolconnect.com
ユーザーID osu9999
パスワード ABCDE56789(初期値:半角大文字です)

サーバプロファイル設定

・サーバープロファイル名 お客様の任意の名前を入力してください。
・接続先のサーバー名 「FTP設定情報」の「FTPサーバ名」を入力してください。
・ユーザID 「Web設定情報」の「Web管理者ID」を入力してください。
・パスワード 「Web設定情報」の「Web管理者パスワード」を入力してください。